メニューについて

  • HOME
  • メニューについて

当サロンの痩身プログラムは、
《イヤースリム=内側から整えるケア》
《セルバンクラッシュ=外側から徹底ケア》
そして 《両方の組み合わせ》 からお選びいただけます。

お客様と共に歩む「伴走型ダイエットプログラム」です。
毎日のLINEで食事をサポートし、週2回のご来店では耳つぼ施術と直接のアドバイスを行います。
さらに体組成計(インボディー)で数値を確認しながら、二人三脚で継続的に取り組むことで、安心して結果を実感いただけます。

初回インボディー測定

体組成(体脂肪率・筋肉量・基礎代謝など)を細かく測定し、現在の状態を把握します。

プログラムの進め方をご案内

お身体や生活習慣に合わせて、具体的なプランと日常でのポイントをお伝えします。

毎日のLINEサポート

食事内容をLINEで確認し、改善点やアドバイスをフィードバック。無理なく続けられるよう伴走します。

サプリメントで栄養補助

不足しがちな栄養素を補い、代謝アップやダイエットをサポートします。

週2回のご来店(耳つぼ施術+直接アドバイス)

耳つぼ刺激で代謝や食欲コントロールを行い、担当者から直接アドバイスを受けられます。

👉 セルバンクラッシュを併用する場合

週に1回、⑥の測定日に合わせてセルバンクラッシュ施術を行い、外側からも集中ケアします。

週1回のインボディー測定

変化を数値で確認し、次の1週間の取り組みに活かします。

プログラム終了・成果確認

1か月間の結果を振り返り、今後の目標や継続方法をご提案します。

 

イヤースリムが内側から代謝や食習慣に働きかけるプログラムであるのに対し、セルバンクラッシュは外側から直接セルライトや脂肪細胞にアプローチする痩身マシンです。

ここからはセルバンクラッシュについてご紹介します。

セルライトは、脂肪細胞に老廃物や水分が付着し、コラーゲン線維が硬化して生じる“線維化脂肪組織”です。
セルバンクラッシュは、脂肪細胞膜に直接アプローチし、脂質を微細化・乳化させ、老廃物とともにリンパ系への排出を促す多機能痩身機器です。
一度の施術で「ほぐす・温める・流す・引き締める」まで行える点が特長です。

当サロンはセルバンクラッシュ1台で全部搭載

さらに、多くのサロンではキャビテーションやラジオ波、吸引などをそれぞれ別の機器で行うこともあります。
当サロンのセルバンクラッシュは、それらすべてを1台に集約しているため、
短時間で効率よく複合的なアプローチが可能です。

「複数の施術を受けないと得られない効果」が、セルバンクラッシュなら1回の施術で完結
時間的にも経済的にも無駄がなく、安心して続けていただけます。

5つのアプローチ

キャビテーション
特殊な超音波で細かい気泡をつくり、その振動で脂肪細胞の膜に刺激を与えます
固まった脂肪が細かく砕かれて乳化し、流れやすい柔らかい脂肪に変わるイメージです。

■ ラジオ波(RF)
体の奥まで温める高周波エネルギーで血流を促進し、代謝をアップ
冷えて硬くなった脂肪やセルライトがやわらかくほぐれやすい状態になります。

スリムレーザー
特殊な光を当てて脂肪細胞の膜を一時的にゆるめ、脂質が外に出やすい状態をつくります。
その結果、肌表面のデコボコ(セルライト)をなめらかに整えることが期待できます。

サイクロン吸引
吸い上げながらマッサージするように揉みほぐし、老廃物や余分な水分をリンパに流すサポートをします。
むくみが取れ、脚やお腹がスッキリ軽く感じやすい施術です。

LED
赤色の光が肌内部の細胞に働きかけ、コラーゲン生成をサポート
施術後の肌を引き締めて、ハリのある状態に整えます

施術の効果と期待できる変化

局所的な温感や血流改善による即時的な軽快感に加え、継続施術によってセルライトの凹凸改善や周径の減少が期待できます。
むくみや冷えの軽減、ボディラインの引き締めにも有効で、短期間での変化を実感しやすい点が大きな魅力です。